Slide 1
実家じまい

今は誰も住んでいない
思い出の詰まった実家
どこから手をつけたら良いのだろう

実家じまい-スナップ画像

弊社、家じまいの際のスナップ

Slide 2
家を建てる

自分の家が欲しい
間取りはもちろんだけど希望の土地は探せるかな
費用のこともやっぱり気になる

新築住宅-イメージ画像

新築住宅の画像

Slide 3
リフォーム&リノベーション

一緒に年月を重ねてきた住まい
家族の成長も見届けた今
生活スタイルに合わせてかえられないかな

リノベーション-イメージ画像

リノベーションのイメージ画像(キッチン)

previous arrow
next arrow

Introduction

「家」のお悩み解決のため
お客様と専門家を繋ぎ
ご満足いただける解決策を探します

家にまつわるお悩みは、人それぞれ。
家族構成やご年齢、ご予算などによってさまざまなご相談が寄せられます。
結婚や入学など、人生の転機にあたり家を新築したい。
住宅兼店舗としてビジネスを始めたい。
傷みの早い水回り(お風呂、洗面台、キッチン、トイレなど)はそろそろリフォームが必要?
ライフスタイルの変化に伴って、部屋やリビングの使い方が変わってきた。
子どもが巣立った今、部屋数や間取りを見直して、減築やリノベーションをしたい。
そして、家がひとつの役割を終えて、そろそろ実家じまいを考えたいという方も。
家にまつわる問題は途絶えることがありません。

一方で、生活は「家」だけじゃない。
旅行や趣味などの楽しみも必要だし、子どもたちの今と将来のためにも費用もしっかりかけたい。
だからこそ、家にかかる費用は適切な金額でありたいと考えます。

Can-Aiでは、お客様のお悩みやご相談に真摯に向き合いお一人おひとりに合った解決策を一緒に探し出す、「家」と「暮らし」のコンシェルジュ。

お客様を信頼できるハウスメーカーや工務店などそれぞれの分野の「専門家」にお繋ぎします。

新潟市を中心に新潟県内はもちろん、長野・大阪をメインエリアに新築住宅から、リフォーム&リノベーション、実家じまいや空き家の賃貸・売買まで、あらゆるご相談にお応えいたします。

ご相談は無料です。まずは、お気軽にご連絡ください。

こんなお悩みはありませんか?

OL風女性のアイコン

家を建てることと同じくらい大切なこと。悩みますよね。まずは、お気持ちをお聞かせください。リフォームをして貸したいのか、現状のまま売るのか、それとも更地にして土地を売るのか、現在の状況をふまえて、最適な道を探します。更地にする費用はかかりますが国庫に帰属する方法もございます。まずは、ご相談ください。思いの詰まった実家のこと、一緒に進めていきましょう。

ブランド力のあるハウスメーカー、作り手の顔がみえる工務店、それぞれの良さがありますよね。独自の施工や設計のこだわりを実現したり、それとも、予算面を優先に考えたいのか、様々なお悩みやこだわりをお伺いして、お客様に合う信頼出来る会社へお繋ぎします。

お部屋を広くしたいのか、水回りを綺麗にしたいのか、外壁を変えたいのか、まずは気になっているところをお聞かせください。どこまでリフォームが必要なのか、希望の予算でどこまで出来るのかを一緒に考えます。思った以上のところまで出来る場合もあるので、どこかでお見積もりを取られていて、高いなと思っている方は、ぜひ比較検討してほしいと思います。

こんなお悩み、ご相談ください。

家と暮らしのコンシェルジュがともに解決いたします。

●ご相談のながれ

ご相談の流れ説明画像その1

●ご紹介後のながれ

ご相談の流れ説明画像その2

新築住宅

  • 設計・施工
  • 住宅会社紹介

住宅・マンションリフォーム

  • 屋根・外壁修繕
  • 水回りリフォーム
  • 介護リフォーム

空き家相談

  • 空き家活用
  • 賃貸相談
  • 家じまい

エクステリア

  • 外溝工事
  • カーポート
  • 造園

賃貸相談

  • 賃貸住宅相談

不動産

  • 土地売買紹介
  • 借地相談

新着情報

現在、ご案内できるお知らせはありません。

もっと見る‥

会社概要

ハウスメーカー勤務時代に住宅展示場案内役に7年ほど従事。子どもの成長に伴って、勤務時間に融通がきく外資系保険会社に転職。長く保険業に携わるうち、ご愛顧いただいていたお客様の逝去や家族の病気に直面し、当事者の思いを身をもって知ったことで、保険を通じてのお客様との向き合い方に迷いを感じる。
そんな時、お客様からかけられた「家の話してる時の方が楽しそうだね」の言葉で、もともと好きだった家やインテリアに関わる仕事に復帰。工務店の営業職を経験後、より幅広い方面から「家」と「暮らし」に悩む人の力になりたいと思い、令和6年7月にCan-Aiを設立。家の総合案内コンシェルジュとして、お客様にとって最良の道を見つけ、さまざまな専門家をお客様へと繋いでいる。

オーナープロフィール画像
屋号Can-Ai
フリガナキャンアイ
代表者高倉かおり
資格全国大学実務教育協会認定 秘書士
(一社) 空き家再生協会認定 空き家再生士
所在地新潟県新潟市西蒲区
事業内容ハウスメーカー、工務店、不動産会社、保険会社、弁護士の斡旋・仲介と仲介までのご相談
メインエリア新潟・長野・大阪・奈良

お問い合わせ

お問い合わせ方法は3種類。まずは、お気軽にご連絡ください。

このサイトでは「Googleアナリティクス」を使用し、匿名化したお客さまのご利用状況を統計的な分析に利用しています。そのためクッキーを使用しています。アクセス解析やクッキーの使用を希望されない場合は、お使いのブラウザの設定をご確認ください。収集するデータに関して詳しくは「Googleアナリティクス利用規約」のページや「Googleポリシーと規約」のページをご覧ください。
OK